不動産

福岡での不動産投資が向いている理由

スポンサーリンク

不動産投資と聞くと、少し敬遠される方も多いかと思いますが、多くの理由は「お金が高すぎる」だとか「騙されそう」といった理由。。

まずは安心していただきたいのでこの部分を先に払拭しておくと、不動産投資は何も現物を買うことだけが不動産投資ではないということと、犯罪を阻止する方法としては業者や不動産会社の決定をこちら側で行うようにすればほぼほぼ騙されることはありません。
というか、広告を大きく出している企業や聞いたことがある企業が絡んでいる場合、そのような事はありません。

とは言いつつもレオパレスのようなこともあるので、絶対とは言えませんが。

結局、安心を与えられたか分かりませんが、この記事を見ている方はすでに不動産投資をやっている人も多いでしょうから、冒頭からそんな話なんていらんと突っ込まれそうなので、そろそろ本題に。

福岡の不動産投資が激熱?

 

まずは何で福岡が不動産投資がアツいかというところ。

大まかなハード面でお答えすると、シンプルに街として人気。
そして、日本全体で見たときに都会ではあるが、東京や大阪ほど高くはない。
つまり適度に都会だということ。

そしてソフト面で見たときは、日本の大企業の本社が福岡へ移転をし始めていることです。
アジアの玄関口と言われる福岡ですが、今法人が福岡に注目し始めているのです。。

ちなみにこんなニュースも飛び込んできましたね。。。

https://mainichi.jp/articles/20211030/k00/00m/020/067000c

あのGoogleが福岡に拠点を持つことを検討

んー、すでに波が来ている。。。

 

これらが何を表すかというと、人口の増加。です。

社員が増えます。
社員が増えると家族が増えます。
そうなると住むところが必要です。

大企業だからお金は持っています。
家賃補助があります。
だから、家賃は高めに設定ができます。

 

でも、不動産投資って簡単じゃないですよね~

ってところで多くの人が躓くんですよね(笑)

 

近年融資もつきづらくなって、結局お金持ちが儲かる仕組みになっている。。。という。

じゃあ私たちは福岡がアツいとわかっていながら不動産投資はできないのか!というところを解説していきますね。

 

福岡で不動産投資。若者でもできる方法はある?

 

結論、あります。

若者でも大企業勤めなら普通にできます。(公務員ならなおさら)

ただし、億単位は無理でしょうね~。

ここで問題になってくるのは、例えばGoogleに勤める超エリートサラリーマンが築年数が古いアパートに住むかというところ。
結局、不動産投資できてもぼろぼろの中古じゃ意味ないじゃん!みたいな話になります。

その層を狙うならマンション、もしくはタワーマンション。
そんな不動産を買いたい。。。

でも、それは無理。。。

なんですよね~

結局無理なんかいって話なんですが~

でももう一個紹介したいのはクラウドファンディングなんですよねーと。

 

何じゃそりゃ。という方は下記記事を参考に

お金がなくてもできる?小金持ちの不動産投資術!

続きを見る

 

賛否両論あるかと思いますが、
あくまで投資として考えたときに、株は下がっても家賃は落ちないということを考えると安定はしていると。

利回りは低いけどね

ただ、銀行に眠らせておくのとどっちがいい?と考えたら圧倒的投資。

しかも1万円からできるってスーパー優しすぎるんですよ。

で、ここでじゃあどこで取引するのがおすすめなんよって話をします。

 

福岡で不動産投資するならどこがおすすめ??

 

あくまで、福岡でって話ですが、、、

いまのところここ一択ですかね~。

「えんがあるお部屋~」のCMでおなじみの株式会社えんホールディングスが運営する



まあ福岡の会社ですし、よく福岡を知っているってところでも強いですよね。

クラウドファンディングについては上記であげた記事でも書いてますけど、簡単に説明したらえんホールディングスが購入した物件を投資家で運営するというもの。

ランニングコストなどはえんホールディングスの負担なので、面倒はないですが、その分利回りは低いのが特徴ですね。

まあリスクは低いですし、一番は面倒なことや急な出費がないのがメリット。

 

まとめ

意外なんですが、株や仮想通貨はするのに不動産系のクラウドファンディングはしない人が多い印象があります。

その理由は不動産投資は分からないからっていうんですけど、じゃあ逆に購入予定の株の企業情報だとか、仮想通貨のことをどれだけ熟知して買っている人がいるかというところです。

そして失敗するから、不動産なんて手を出せないというのがオチ。

一度不動産投資に興味を持ってみるのも悪くありませんよ!

スポンサーリンク

-不動産

© 2024 不動産ウンチク情報局 Powered by AFFINGER5